入札案件に対する質問につきまして、従来は主にファックスを用いて質問の送付を行っていただきましたが、平成20年8月1日より、電子入札システム上で質問送付および回答の閲覧を行うシステムが稼動しました。
原則として、システム稼動日の平成20年8月1日以降に発表となる電子入札案件について、質問受付および回答・閲覧を本システムを用いて行うこととなります。
入札案件の公告や入札説明書等に定められた方法以外では質問の受付が出来ませんので、質問を行いたい案件の公告等を良くご確認の上で質問を行うようお願いします。
システムを用いた質問や回答閲覧の方法を以下に掲載しますので、システムご利用の際にご覧ください。
○電子入札システムを用いた質問と回答閲覧の方法(H20.10.1更新) (PDFファイル、約300KB)
システムの仕様変更を行い、質問者の添付したファイルは回答時に参照できないようにしました。
※質問を送信する際には、従来どおりにファイルを添付していただいて結構です。
質問内容が添付ファイル内に記載されたものについては、本市回答側の添付ファイルに質問を併記して回答します。
同時に複数の質問をお送りいただく際には、1件ごとに個別に送信を行わなくても、質問欄やWord等の添付ファイルにまとめて記載することができます。